平均で一日あたり400件前後になる。
どんな言葉の検索が多いのか、ここ一月ほどの検索ヒットクエリを上位50件ほどざっと並べてみる。
幻影随想 | 861 |
マコモ風呂 | 255 |
podcast 英語 | 212 |
福岡伸一 | 193 |
ネアンデルタール人 | 164 |
吉村医院 | 145 |
マコモ | 133 |
黒影 | 124 |
福岡伸一 批判 | 122 |
幻影 | 118 |
ウォーターエネルギーシステム | 106 |
電磁波 サボテン | 98 |
グローバルエナジー | 95 |
買ってはいけない | 93 |
由井寅子 インチキ | 90 |
卵子 | 89 |
次世代シーケンサー | 88 |
幻想随想 | 86 |
グローバルエナジー 超発電機 | 83 |
千島学説 | 74 |
船瀬俊介 トンデモ | 67 |
福岡伸一 トンデモ | 58 |
ホメオパシー | 56 |
船瀬俊介 | 55 |
三好基晴 | 53 |
きくちゆみ | 52 |
博士課程 | 50 |
キリスト教原理主義 | 50 |
江本勝 | 49 |
常温核融合 | 49 |
ギリギリ科学少女ふぉるしぃ | 44 |
電磁波サボテン | 43 |
ネアンデルタール | 43 |
インテークマジック | 43 |
DHMO | 42 |
フリーエネルギー | 41 |
世界最大 生物 | 41 |
バイオインフォマティクス 就職 | 41 |
ギリギリ科学少女ふぉるしぃ 歌詞 | 39 |
次世代シークエンサー | 38 |
目薬 さし方 | 37 |
ホモ・フローレシエンシス | 36 |
医療崩壊 | 35 |
藤田紘一郎 | 35 |
目薬の差し方 | 35 |
インテリジェントデザイン | 34 |
ナノバクテリア | 33 |
多比良和誠 | 32 |
募金サイト | 32 |
南アフリカ エイズ | 31 |
まず目に付くのが「マコモ風呂」「マコモ」。
勿論ヒットしているのは例の記事。幻影随想: 恐怖のマコモ風呂
マコモと合わせて毎月コンスタントに300件以上検索ヒットがあるというかニセ科学ネタの中で一番券s買うヒットが多いのだが、誰が検索しているのやら。
ひょっとしてネット上ではあまり表面化していないだけで、隠れユーザーが結構な数に上るんだったりして。
いや過ぎる想像だが。
続いて「福岡伸一」がヒット。
幻影随想: 福岡伸一氏の書く文章が到底見過ごせないレベルで酷い件 その1―今西進化論の亡霊―
彼のGoogleサジェストはかなりご愁傷様なことになっていて、「トンデモ」とか「批判」という単語が真っ先に出てくる。
どっちの検索結果もうちのブログが上位に出るので良いアンテナになっている。
3つ目は「ウォーターエネルギーシステム」。
幻影随想: ウォーターエネルギーシステムの中身が予想以上にしょぼくて脱力した件
2008年のネタにもかかわらず未だに検索ヒットの勢いが衰えを見せない。
皆一体どこでこのネタのことを聞き及んで検索するのやら。
4、「電磁波サボテン」
じつはこのブログがニセ科学批判に足を踏み入れる切欠になったネタだったりする。
幻影随想: 電磁波を吸収するサボテン?
ここで道を間違えた、記念すべき初トンデモネタ記事。
5、「グローバルエナジー」。
幻影随想: グローバルエナジーjpの"超発電機"が面白すぎる
フリーエネルギー系統はそれほど手を広げていないのだけど、数少ない手を出したうちの一つがこれ。超発電機は実に傑作だった。
6、「買ってはいけない」
幻影随想: トンデモ本「買ってはいけない」とその著者の近況
軽く触れただけなのに何故かGoogleのヒット順位が高い記事。
無論著者の「船瀬俊介」「三好基晴」での検索も多い。
7、「由井寅子 インチキ」「ホメオパシー」
幻影随想: 沖縄県の小中学校にニセ科学注意報発令中―ホメオパシー汚染―
幻影随想: ホメオパシーがようやく英国から追放されそうな件について
ここ半年ほどの間に検索ヒット数が増えてきているだけに、カウンターが間に合って良かった。
8、「千島学説」
幻影随想: 千島学説とその信奉者達
NATROMさん任せになっているけれど、これもまたいずれきちんと取り上げねばならんね。
9、「きくちゆみ」。
幻影随想: きくちゆみが立教女学院高等学校で911陰謀論の講演をしたらしい
911陰謀論から水からの伝言まで、トンデモネタならなんでもござれのビリーバーの女王。
もう少し検索順位を高めるように動いてみるべきか。
10、「江本勝」
幻影随想: 江本勝のブログが面白すぎる件
江本のブログはウォッチャーにとっては色々な意味で興味深いものであった。
彼が今何をターゲットにしているかが見えたからな。残念なことにもう更新停止されてしまったが。
その他にもヒットするクエリはたくさんあるが、大体主要なものはこんなところか。
ここから今ヒットの少ないクエリのヒットを伸ばす方向に持っていくのか、それとも全く新規のクエリを掘り起こすのかを決めて実行していくのが今後の課題かな。
あと相変わらずブログ名を「幻想随想」と勘違いしている連中、ちょっと裏まで来い。
<追記>
吉村医院の分をすっ飛ばしたことに書き終えてから気付いた。まあいいか。