PJに記事を書かせ、それを編集部が選んで記事にするという方式の欠点がもろに出た例だな。
前のサボテンの時にも思った事だが、
この方式を選択するなら記事の質はもちろん記者のレベル次第なのだが、
それ以上に編集部の責任が大きい。
なぜなら編集部というフィルターを通す以上、ヘボ記事の掲載責任もまた編集部にかかってくるからだ。
だからピンキリのPJの記事からいいものを取り出してくる選別眼と適切な修正を入れる能力が編集者には必要になってくるのだが、
現状を見る限りでは到底目利きとも腕利きともいえないようだ。
ライブドアはPJの記事を生かしたいなら編集者にもっと腕利きをそろえた方がいいんじゃないか?
PJ相手にびしびし修正出せるくらいの編集者を用意しないと記事全体のクオリティは上がり様が無いだろう。
記者ごっこで終わるつもりが無いなら記者の書きっぱなしというのは止めた方がいい。