って聞いたことありますか?
10〜15年程前に小中学生だった人ならかなりの確率でご存知だと思うのですが
当時少年マガジンで不定期に連載されていたオカルトマンガで、
ノストラダムス、電磁波、ウイルス、小惑星衝突など様々なネタを駆使して
当時の子供等を恐怖の渦に陥れた傑作マンガです。
人によってはギャグマンガとして評価するでしょう。
このMMRに欠かせないキャラが隊長格のキバヤシさん。
キバヤシ「あの〜は、〜だったんだよ!」
一同「な、なんだってー!!」
の黄金パターンは今も好んで使用する人がいるほど一世を風靡しました。
そんな彼等も何事もなく世紀末が過ぎるとすっかり姿を見せる事がなくなり
今彼等はどうしているだろうなどと思うこともまったくなかったような気がしますが
ひょんなことでその後の彼等の活躍を知る機会がありました。
人力検索はてな「キバヤシさんって、今、何されているんですか?」
『少年マガジン退社後、「探偵学園Q」の原作者、天樹征丸として活躍』
『Samurai deeper Kyoのアドバイザー』
『安童夕馬「クニミツの政」「東京エイティーズ」、青樹佑夜「GetBackers-奪還屋-」、有森丈時「アソボット戦記五九」やキムタクのドラマ「HERO」の企画協力』
13Hz!さんのMyClipで知ったのですが、リンク先の記事を読んでまさに
「な、なんだってー!!」と叫びたい気分です。
正直言って驚きました。
実はすごい一流のエンターテイナーだったんですね。
こういう面白いブログあるからやめられません!!w
私もモニターの前で叫びましたよ
な、なんだってー!!
って、よく見たら12年も前の記事なんですね^^;
なのでもう一回
な、なんだってー!!
失礼しましたm(_ _;)m